カフェインのサプリメントはダイエットに効果あり?おすすめも紹介!

何故カフェインがサプリに?そんな疑問が浮かぶ人が多いかもしれません。ですがカフェインには目を覚ます効果以外にも様々な効果を発揮する万能さを持っています。カフェインにはどの様な効果があるのでしょうか。

カフェインの効果

覚醒効果

覚醒効果とは皆さんが良く知っている眠気の改善に一役買います。中枢神経興奮作用ともいいまして中枢神経は外部から得た情報を纏めたり命令を伝達する機能を備えております。そこが活発になる事により目が覚める所に繋がる訳ですね。

また中枢神経が活発になる事により記憶力アップや学習能力向上に繋がります。

何故繋がるかと言うと大脳の一部に海馬という場所があります。これは記憶や学習能力に影響する器官なのですが中枢神経と繋がっており、中枢神経が活発になる事により海馬も活発になり、記憶力アップや学習能力の向上に繋がる訳ですね。

アルツハイマー病もこの活性化により改善出来るとされております。それは原因の一つに海馬の萎縮があるからですね。ですので海馬を活性化させることによりアルツハイマー病を防ぐ事に繋がります。

 

運動におけるパフォーマンスの向上

頭脳の次は運動ですね。カフェインには鎮痛効果があります。鎮痛効果は痛みを和らげるというよりは感覚をマヒさせると言った方が近いかもしれませんね。その効果により運動中の疲れを緩和しまた血管の収縮作用により血流をよくして脂肪燃焼を働きかけます。

脂肪燃焼とは字の通りダイエットに効果的となっています。また血管の収縮作用により筋肉にも収縮作用が発生します。それが運動へのパフォーマンスへと繋がり、さらに疑似運動効果を及ぼします。

この疑似運動効果は糖尿病の抑制に役立つと言われております。糖尿病は運動不足や肥満などによるインスリン不足や細胞低下により引き起こされています。

肥満解消のための脂肪燃焼、筋肉の収縮による疑似運動効果が運動不足をそれぞれ補ってくれる為、抑制に役立つと言われます。

実際にコーヒーを良く飲む人は発症率が低いという確かな結果が出ておりますが、飲んでいれば抑制する訳ではないので運動をすることも重要です。また、抑制に役立つといっても飲み過ぎてしまうと中毒症状に見舞われますので充分ご注意ください。

 

疲労回復

激しい運動をしたりすると体内のグリコーゲンが大きく減少します。これをいかに回復させるかというのが次の日のパフォーマンスへと影響します。このグリコーゲンはどう回復させるか。これは糖質やタンパク質を多く摂る事により回復する事で知られています。

運動後早ければ早いだけ効果があり30分以内と2時間以内では3倍程効果が違うと言われております。

そしてカフェインはそのブースト役として働きを見せてくれます。カフェインは筋グリコーゲン再合成速度を速める為に次の日への疲労回復速度がさらにあがります。また筋肉痛の緩和へも期待が出来る優れものです。

 

沈静効果

鎮痛ではなく沈静効果です。ただしこれはコーヒーではなくお茶に含まれているテアニンというものがカフェインと結びついて表れる効果といえます。ホッとリラックス出来るそのような効果を引き出してくれるんですね。

 

サプリメントの活用方法

こちらは上記に記載をしていましたが運動や目を覚ます為、また頭の活性化など色々な活用法があります。ちなみに大体効果を発揮するのが摂取して30分後ぐらいが目安となっています。それより前に運動しても十分なパフォーマンスは得られません。

ただしどの状況でサプリメントを使用するにしてもカフェインはカフェインです。摂り過ぎるとカフェイン中毒へと陥ります。

用法用量を守り適切な摂取を心がけて下さい。また普段から常時カフェインを摂っている人は一旦身体から溜まっているカフェインを抜き取る為に一時的にカフェイン断ちをしたり胃洗浄をしたりと、身体を正常な状態に戻してから使用する様にしてください。

サプリメントの摂取量についてはおそらくサプリメントにより違いがあると思われますが、平均的に体重1kgにつき0.5mg前後を勧められる事が多いです。

60kgの人の場合は30mg程ですね。ちなみに30mgというと1杯のインスタントコーヒーが約60mgのカフェインですので半分となりますね。

そして大体30分後に効き始めて4時間後ぐらいには効力が半分ほどになっています。個人差はありますが目安としては4時間とお考え下さい。

例え30mgのカフェイン量だとしても普段摂取しない人にとっては刺激が強い物となりますので、朝早くに摂取して運動するなどしてください。眠れなくなったり、お手洗いに行く回数が多くなったりします。

刺激が強く寝つきが悪くなったりする場合はお医者様と相談するか、また数日置いて服用するなど身体からカフェインをしっかり抜き取ってから使用する事をオススメします。

 

カフェインサプリメントのおすすめ

ここまででカフェインサプリメントについてよくわかっていただけたかと思います。では次はどんなサプリメントを使えばいいか、具体的に見ていきます。

海外輸入品ではありますが、この商品は評価が高く、定番的な商品です。

こちらは日本で売られているもので、「ねむけ」「だるさ」によく使う人がいます。こちらも定番的なものですので、安心して使えます。

よく強力なものを求める方もいらっしゃいますが、強力なものを使えばいいというわけではありません。

特にカフェインについては過剰摂取で死亡事例もありますので、とにかく「安全性」を意識して「定番的な」ものを選ぶということが重要でしょう。

そして、たくさん飲めばいいというわけでもありません。ただ危険なだけです。とにかく「適量」ということを意識して、正しく使うことを意識しましょう。

 

最後に

今回はカフェインのサプリメントとその効果についてお話させて頂きました。皆さんはカフェインにサプリメントがあるって知ってましたか?日常的にカフェインを摂らない人にとっては素敵なサプリメントですね。

しかもダイエットに勉強に運動にと何でもござれです。もちろんどんなサプリメントでもそうですが飲んだだけでは効果が得られません。身体が効果の出やすい状態へ切り替わるスイッチとなるのがサプリメント、そう認識して使用して頂ければと思います。

ちなみにこちらを飲む時はお水やお薬を飲む用のゼリーで飲んでくださいね。間違ってもカフェインサプリメントをカフェインで飲むなんて事はしない様にしましょう。カフェインを普段摂取しない方などは急性カフェイン中毒になる可能性もあります。

そんなこんなで今回はカフェインを楽しむというよりはカフェインの活用方法の一つであるサプリメントのご紹介でした。それでは皆さん、良いカフェインライフをお送り下さい。レッツ、カフェササイズ!